101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-02-17 02月17日-01号

東京2020オリンピックパラリンピックレガシー継承事業ホストタウン都市間等交流推進事業については、パラスポーツの普及・啓発やスポーツ教育、トップアスリートの養成を行うとともに、ホストタウンであるオランダハンガリーとの食や文化eスポーツ等交流を通じた友好親善及び国際理解深化を図り、スポーツの振興や地域活性化を目指し多面的な経費を計上しております。 

会津若松市議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

そこでお聞きしますが、日光市と友好親善都市のような盟約を結び、交流人口の増大を図る一助とすべきと提案いたしますが、本市考えを示してください。 続いて、新潟市との関係についてお聞きいたします。新潟会津は、遠く縄文の昔から交易があり、古事記にも第10代崇神天皇の時代、四道将軍のうちの一人、大毘古命が北陸地方に派遣され、そして会津に入ったと記されています。

郡山市議会 2019-09-27 09月27日-05号

ファン・ドールン墓碑再建40周年記念グローバル文化産業農業交流促進事業に係る議員派遣は、10月20日から10月26日までファン・ドールン氏の墓碑再建40周年を記念し、オランダブルメン市訪問団を派遣することでファン・ドールン顕彰ブルメン市との友好親善を図るとともに、2020年に開催される東京オリンピックパラリンピックに向けてホストタウン相手国であるオランダとの交流を促進し、2020年以降

会津若松市議会 2017-06-13 06月13日-一般質問-03号

義を重んじる会津若松市の鳥としてふさわしくないのではとの指摘を友好親善都市の方から受けました。そこで、このキャッチフレーズが決定したのを機に市の鳥を見直す考えはないか、見解をお示しください。 次に、機運醸成事業について2点質問します。この事業では、県内放送局への特別番組制作補助、パンフレット及びポスターの製作、のぼり等の作成、設置、モデルルート等の募集が計画されています。

会津若松市議会 2016-06-13 06月13日-一般質問-02号

こうした交流都市とは、教育文化観光などの幅広い分野でさまざまな交流を行ってきたところであり、相互理解友好親善が深まるとともに、歴史の再認識や次世代への継承地域発展に寄与してきたものと考えております。 次に、民間を巻き込んだ交流についてであります。都市間交流においては、行政間の交流に加えて、民間交流が自主的、自発的に行われることが重要であると考えております。

福島市議会 2016-03-10 平成28年 3月定例会議-03月10日-05号

震災後の復興にあたり、物心両面にわたる大きな支援を受けており、友好親善がさらに深まっていること。以上、大きく3つの項目を踏まえ、将来に向け、より友好を深めて緊密な連携を図るため、友好都市協定締結を昨年の12月18日に本市から申し入れたものでございます。  その結果、荒川区においても快く協定締結について了承を賜り、本年2月26日に本市として初めてとなる友好都市協定締結したものであります。

須賀川市議会 2016-03-08 平成28年  3月 定例会−03月08日-05号

本市における国際交流につきましては、ボタンを介した友好親善都市である中国洛陽市との交流が中心となっておりますが、訪日する外国人は年々増加しており、今後国際交流推進するに当たりましては、一日も早い福島空港国際定期便早期再開の働きかけを初め、訪日外国人旅行者受け入れ環境の整備、充実について、県を初め須賀川地方ユネスコ協会須賀川文化共生ネットなどの市内国際関係団体などと情報交換連携を図りながら

福島市議会 2016-03-07 平成28年 3月定例会議-03月07日-02号

次に、都市間交流推進事業における平成28年度事業特徴と目標についてでありますが、特徴としては本年2月26日に友好都市協定を取り交わした荒川区との交流において、既存事業を有効に活用し、協定締結記念した冠事業を実施するほか、これまでの交流の背景や経過、そして今回の協定締結の趣旨を広く市民に伝え、荒川区との友好親善の気運を広く醸成しながら、民間レベル交流推進に努めてまいります。  

福島市議会 2015-09-08 平成27年 9月定例会議−09月08日-03号

サミット参加するきっかけとなったのは、昨年度の中学生海外派遣事業ブリスベン市を訪問した際に、サミットにぜひ参加して本市復興の姿をアジア太平洋地域に発信するよう、ブリスベン市長から直接ご案内されたことにありますが、参加登録料につきましては、サミット参加のための参加者負担金としてお支払いするものと認識しており、招待や一般参加者という区別なく、他の姉妹都市等友好親善関係にある都市参加者においても

須賀川市議会 2014-09-16 平成26年  9月 生活産業常任委員会-09月16日-01号

こちらにつきましては震災以降、多くの自治体から復興支援イベント参加など呼びかけがございまして、可能な限り対応している状況でありますが、当面は昨年、国内友好交流都市締結しました神奈川県の座間市、また、旧長沼町における友好親善都市締結した北海道長沼町、空港就航都市でありまして震災以降職員派遣を受け、8月に災害相互応援協定締結しました大阪府豊中市、かねてより須賀川牡丹園とゆかりがあり、自治会レベル

郡山市議会 2014-03-17 03月17日-08号

去る1月28、29日の2日間、磐梯熱海温泉観光協会友好親善盟約20周年記念事業交流の旅に100名の参加者と一緒に、大内嘉明議長をはじめとした同僚議員3名と静岡県熱海市を訪問してきました。新聞などでも大きく取り上げられたのでご存じの方もいらっしゃると思いますが、熱海観光協会関係者の皆さんをはじめ、役所からも副市長をはじめ、議長、副議長の出席のもと盛大なおもてなしを受け、交流を深めました。

白河市議会 2013-06-20 06月20日-02号

圓谷光昭市長公室長 国際交流協会でございますが、昭和63年10月のフランス共和国コンピエーニュ市との姉妹都市提携を前にしまして、国際交流を通して世界各国の人々との相互理解友好親善を深めることを目的といたしまして、市民レベル交流を取り持つため同年7月に設立されております。 会則では、国際親善を基調とし、産業教育文化スポーツ観光などの交流に寄与することを目的としております。 

福島市議会 2013-03-11 平成25年 3月定例会-03月11日-04号

市長瀬戸孝則) 自国あるいは他国の文化についての広い知識あるいは深い探求心を持って国際社会に貢献できる人材育成と、それから国際友好親善に寄与すること、これは本市にとっても大変重要なことと考えております。若い世代が積極的に海外留学し、国際感覚を養い、将来さまざまな分野知識や経験を国内外に還元できる人材育成は、本市震災からの復興にも大きな弾みになると思料されます。